(「残念な英語学習法」シリーズ過去記事はこちら

 

英語学習の一環として、「音読」という方法を取り入れるというのは大変良いことです。

しかし、「音読」までで終えてしまっているとしたならば、それはとても残念な学習法と言えます。

「音読」は、その先の「暗唱」まで高めた時に、本当の学習効果を発揮するのです。

今日は、「暗唱」がどうして効果的なのかについて、一緒に考えてみましょう。

 

<アメブロからの続きはここから>

 

「音読」は、「紙などに書かれた英語の文字をインプットし、それを音としてアウトプットする」という行為です。

一方、「暗唱」は、「既に頭の中にある英文の文字を思い浮かべながら、それを音としてアウトプットする」という行為です。

つまり、「音読」は「文字のインプット+音のアウトプット」であるのに対し、「暗唱」は「文字&音のダブルアウトプット」ということになるのです。

「文字」も「音」も、両方とも完全に「100%アウトプットする」という行為、それが「暗唱」なのです。

A4サイズの紙にズラッと書かれた英文を、1枚でも「暗唱」できるようになれば、かなりの量があると実感できると思います。

それくらいの分量であっても、「暗唱」すれば最低5分近くはかかることでしょう。

「5分」もの時間をずっと暗唱していると、その間は頭の中から「日本語」を排除することができます。

外国語を習得する上で、「他の言語を排除している時間がある」ということはとても大切です。

ましてや、「日本語」と「英語」では、まるで異質で、全く向きの異なる2本の川のように違っています。

日本語を話す時には「日本語の川」の流れに乗り、英語を話すときには「英語の川」の流れに乗る必要があります。

となれば、そもそも自分の頭の中に「英語の川」の流れを生み出すためには、「日本語のない時間」がなくてはなりません。

「英語だけの流れが生まれる時間」をどれだけ確保できるか。

それが、英語学習にはとても大切なことなのです。

そして、「英語の流れ」を生み出すことができる方法というのが、「音」を使った学習と言えます。

「音読」や「暗唱」を繰り返し、自分の「口」からスムーズに英語の音が流れ出てくる。

このような状態を無理矢理にでも作り出さなければ、「英語が話せるようになる」という状態には到底辿り着くことはないでしょう。

英文を「暗唱」するということは、「日本語を排除する時間を作る」ということもありますが、それ意外の効果もあります。

それは、「英語の中にある法則を、無意識のうちに学習する」ということです。

さあ、また長くなってしまいそうなので、ここでいったん区切りますね。
続きはまた次回!

どうぞお楽しみに!

 

<続く>

 


 

本校では、徹底した「暗唱」の指導を行っています。

全くゼロの初心者でも、少しずつ「暗唱」ができるようになっていきます。

そして、「暗唱」ができるようになることによって、英語力が飛躍的に高まっていくのです。

興味をお持ちの方は、ぜひ本校の「無料説明会」にお申し込みください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら