私の知り合いのご家族の方が鬱(うつ)病になったと聞きました。

鬱病に限らず、病気というものは一般的に症状が重ければ重いほど、本人だけでなく家族をも消耗させてしまいます。

一人暮らしならまだしも、一緒に暮らしているとなると、家族の負担も決して小さくはありません。

鬱病というのは、心の健康を損なった状態と言えます。

心の健康を損なってしまう原因は一体なんでしょうか?

どうすれば、心の健康を損なわないで済むことができるでしょうか?

あるいは、心の健康を損なわないで済ませることなど、そもそも可能なのでしょうか?

この数日、そんなことをグルグルと考え続けています。

グルグルと考え続け、行き着くところは、私の場合は常に同じキーワードです。

それは「客観性」というものです。

仕事や勉強やスポーツなど、「上達し、身につけていく」という時にも「客観性」が必要と思います。

「客観性」というものを自分の内側に秘めていなければ、上達も遅く、身につけていくのに時間がかかってしまいます。

逆に客観性が自分の中にあるならば、たいていどんなことも上達し、身につけていくスピードも速くなるように思います。

そして、心の健康を損なってしまいやすいのもまた、「客観性」というものが弱っている時なのではないか、と思うのです。

客観性は誰にでもあります。

しかし、意識しなくては客観的にはなれません。

客観性を自分の中に持つということは、「自然」ではできません。

「客観性」とはどんなものでしょうか。

私は客観性について、過去にも色々なところで書いたり話したりしていますが、改めて、「心の健康」という観点から、思うままに書いてみようかなと思います。

ただ、書くのにエネルギーがかなり必要になるので、もう少し頭の中を整理してから書き始めようと思います。

知り合いの家族とは言え、誰かが鬱病になったと聞くと、なんだか人ごとに思えません。

私にはどうしても無視できない理由があります。

それが何なのかはここでは書きませんが、皆さんも、心の健康を損なわないよう、客観性というものについて是非考えてみて欲しいと思います。

中途半端ですみませんが、続きはまた今度書きますね。

どうぞお楽しみに!

※記事をお楽しみ頂けましたら、以下のランキングにご協力をお願いします。
ポチッと押して頂ければ嬉しいです。(久末)


にほんブログ村


英語 ブログランキングへ