日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。

それをご紹介していくシリーズの「081」番です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
081:「スタジアム」

「競技場」の意味でよく日本語でも使われる「スタジアム」という言葉。

野球、サッカー、陸上などの競技が行われる場所ですね。

これは英語では「stadium」と書かれます。

一見、カタカナの発音「スタジアム」で良さそうに思えますが、英語での発音はだいぶ違ったものになります。

「stadium」は、発音記号では、[stéidiəm]となります。

カタカナで書くなら「ステイディアム」という感じです。

アクセントは「テイ」の「テ」のところに置かれます。このアクセント以外の部分は「低く」発音されます。

日本語の「ジ」の部分をきちんと「ディ」と発音するようにしましょう。

最後の「アム」の「ア」の部分は、はっきりと「ア」と発音するというよりは、やや「ウ」の音が入ったような、それでいて「ア」にも聞こえるような、あやふやな感じの「ア」にすると良いでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!

※記事をお楽しみ頂けましたら、以下のランキングにご協力をお願いします。
ポチッと押して頂ければ嬉しいです。(久末)


にほんブログ村


英語 ブログランキングへ