日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。

それをご紹介していくシリーズです。
(これまでの記事一覧はこちら。)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
365:「ストレート(野球)」

野球の用語で「ストレート」と言えば、「変化球ではない、直球」のことですね。

これは、意外かもしれませんが、英語では全く通じない、完全な和製英語なのです。

さあ、今日も一緒に勉強しましょう!

 

<アメブロからの続きはここから>

 

野球の用語として「直球」の意の「ストレート」は、英語では「fastball」という語で表現されます。

これは「球筋がまっすぐである」という意味ではなく、文字通りに解釈すれば「速い球」ということになります。

その投手の最速の、あるいは最速に近い速さの投球は、自然と「まっすぐ」になるということなのでしょう。

なお、「ストレート」という言葉は、英語では「straight」という単語に当たります。

これの発音は、[stréit]ですが、最初の[st]の部分は無声音になるので、「ストゥ」という音を「空気の音だけ」で(声帯を震わせないようにして)発するようにしましょう。

また、その後には「R」の音が続き、さらにそこに[ei]という二重母音がくっつきますので、「R」の音で「レイ」ときちんと発音すると良いでしょう。

日本語の「ストレート」の場合は「ト」という音が有声音になり、さらに高い音になるので、英語の発音とはだいぶ印象が異なります。

是非覚えておいてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!

(これまでの記事一覧はこちら。)

 


 

本校では、1つ1つの「発音」を丁寧に指導しています。

キレイな発音を身につけたい人、あるいは発音の上達に苦しんでいる人は、どうぞお気軽にご相談ください。