この何週間かの間、私(久末)はなるべく早起きするように努めています。
遅くまで残業するより、早く帰って早く寝て、早起きして、朝早くから仕事を始めた方が良い、という話はずいぶん前から聞いてはいました。
でも、うちは大人向けの英語教室なものですから、たいてい夜は9時か9時半まで授業があります。
それからご飯を食べて帰ると、帰宅は12時を過ぎてしまうこともしばしば。
そんな自分には早寝早起きは無理かな、と思っていました。
ところが、何日か前、頑張って早寝して、翌朝5時半とかに起きて、8時過ぎに教室には着いていた日がありました。
サラリーマン時代でもこんなに早く職場に着いていたことはほとんどありませんでしたので、なんだか新鮮で。(笑)
でもあの日、何だか一日がものすごく充実したような感じがしたのです。
その後も、あの感覚をもう一度味わいたくて頑張って早寝早起きを試みているのですが、やっぱりなかなか難しいですね。
日本語では「早寝早起きは三文の徳(「得」とも書くらしい)」と言いますが、英語にも似たような格言があります。
「Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise.」
日本語に訳せば、「早寝早起きは、人を健康で、豊かで、賢くする。」といった感じでしょうか。
日本語の格言よりも具体的なメリットをきちんと挙げているところが、なんとも英語っぽいなと思ってしまいます。
でも、早寝早起きが良い、ということはどこの文化でも共通して言われていることなんでしょうね。
さあ、今日こそ早寝して、明日は早起きするぞ~!
カテゴリー
- A面・B面の哲学
- あの言葉の意外な意味
- アメリカ旅行記2012
- イベント開催情報
- エイバル会
- オーバーワークをどうにかしよう
- カタカナでは通じない英単語
- カタカナでは通じない英語の地名国名
- カルチャー
- ここが変だよ学校英語
- だから英語ができるようにならねえんだよ
- どう違う、あの表現とこの表現?
- パソコンの話
- ハワイ旅行記2019
- ブログ
- ヘタでもみんなで英作文!
- マメ知識
- メールマガジン
- 勉強法/学習法
- 勘違い発音
- 単語の正しい訳し方
- 地元・松戸の情報
- 変な英語
- 子供向けの英語教育について
- 心の健康を損なわないために
- 日本の教育について考える
- 日本語の話
- 映画で英語
- 時間をうまく使う方法
- 最近見た映画
- 未分類
- 未来へつながる教育論
- 残念な英語学習法
- 異国の文化
- 美しい英語発音のススメ
- 苦手を克服するために
- 英単語のお勉強
- 英文法の基礎学習
- 英文法の話
- 英文法を「目次」で学ぼう
- 英語の発音の話
- 英語の自然な表現を目指して
- 英語はこうやって学ぶもんだよ
- 英語は絶対暗唱だ!
- 話し上手のルール
- 誰でも「できる人」になれる!
- 賢い人になろう
- 音が見える、文字が聞こえる