明日、いよいよデュープラー英語学院の新授業スタイル、
「聞くだけでゼロからやり直せる英語講座」
が始まります!
今月は「レベル0(ゼロ)」のみを何回か繰り返し行います。
この講座は、先月(9月)に完成した文法書を使って、多くの人に「英語は難しくないよ! 分かれば楽しいものだよ!」ということを伝えたいという願いから、生まれました。
講演をする私(久末)自身が、もう、明日が楽しみで仕方ありません(笑)
さあ、一緒に楽しい英語ワールドの扉を開けましょう!
まだ定員には達していないので、松戸に来られる方は、是非お越し下さい。
明日の朝、10時30分までに直接お越し頂ければ結構です。
明日の会場は「きれいのたね」です。
※地図はこちら→ http://kireinotane.jp/map.html
レベル0は「参加無料」です。
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!
※詳細情報はこちらから。
「聞くだけでゼロからやり直せる英語講座」(携帯ページ)
「聞くだけでゼロからやり直せる英語講座」(PCページ)
カテゴリー
- A面・B面の哲学
- あの言葉の意外な意味
- アメリカ旅行記2012
- イベント開催情報
- エイバル会
- オーバーワークをどうにかしよう
- カタカナでは通じない英単語
- カタカナでは通じない英語の地名国名
- カルチャー
- ここが変だよ学校英語
- だから英語ができるようにならねえんだよ
- どう違う、あの表現とこの表現?
- パソコンの話
- ハワイ旅行記2019
- ブログ
- ヘタでもみんなで英作文!
- マメ知識
- メールマガジン
- 勉強法/学習法
- 勘違い発音
- 単語の正しい訳し方
- 地元・松戸の情報
- 変な英語
- 子供向けの英語教育について
- 心の健康を損なわないために
- 日本の教育について考える
- 日本語の話
- 映画で英語
- 時間をうまく使う方法
- 最近見た映画
- 未分類
- 未来へつながる教育論
- 残念な英語学習法
- 異国の文化
- 美しい英語発音のススメ
- 苦手を克服するために
- 英単語のお勉強
- 英文法の基礎学習
- 英文法の話
- 英文法を「目次」で学ぼう
- 英語の発音の話
- 英語の自然な表現を目指して
- 英語はこうやって学ぶもんだよ
- 英語は絶対暗唱だ!
- 話し上手のルール
- 誰でも「できる人」になれる!
- 賢い人になろう
- 音が見える、文字が聞こえる
Archives
- 2025年4月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
Categories
- A面・B面の哲学
- あの言葉の意外な意味
- アメリカ旅行記2012
- イベント開催情報
- エイバル会
- オーバーワークをどうにかしよう
- カタカナでは通じない英単語
- カタカナでは通じない英語の地名国名
- カルチャー
- ここが変だよ学校英語
- だから英語ができるようにならねえんだよ
- どう違う、あの表現とこの表現?
- パソコンの話
- ハワイ旅行記2019
- ブログ
- ヘタでもみんなで英作文!
- マメ知識
- メールマガジン
- 勉強法/学習法
- 勘違い発音
- 単語の正しい訳し方
- 地元・松戸の情報
- 変な英語
- 子供向けの英語教育について
- 心の健康を損なわないために
- 日本の教育について考える
- 日本語の話
- 映画で英語
- 時間をうまく使う方法
- 最近見た映画
- 未分類
- 未来へつながる教育論
- 残念な英語学習法
- 異国の文化
- 美しい英語発音のススメ
- 苦手を克服するために
- 英単語のお勉強
- 英文法の基礎学習
- 英文法の話
- 英文法を「目次」で学ぼう
- 英語の発音の話
- 英語の自然な表現を目指して
- 英語はこうやって学ぶもんだよ
- 英語は絶対暗唱だ!
- 話し上手のルール
- 誰でも「できる人」になれる!
- 賢い人になろう
- 音が見える、文字が聞こえる