よく「英文法」を勉強していて「なかなか覚えられない」と言っている人がいます。
しかし、「英文法」というものは「覚えるもの」ではありません。
<アメブロからの続きはここから>
「英文法」とは、「英文を作るための法則」のことです。
「単語」をテキトーに並べるだけではきちんとした英文は完成しません。
「単語の形」を適切に選び、
「単語の並べ順」を適切に選ぶ、
と言うことをしなければ、正しい英文にはなりません。
つまり、英文法というのは、「単語の形」と「単語の並べ順」に関する法則をまとめたもの、と言えます。
これらは「法則」ですから、「覚える」のではなく、「自分の頭で考えて理解する」ということがとても重要になってきます。
「自分の頭で考える」ということもせず、「誰かがまとめたものをそのまま覚えよう」としても、それは「法則」として頭には入っていきません。
仮に「覚える」ということに成功したとしても、「法則」として理解していなければ、様々な単語に置き換えて、様々な英文を解釈したり作ったりすることはできません。
なので、「英文法を覚えよう」と思って勉強している皆さん、「覚えよう」ではなく、「自分の頭で考えて理解しよう」という意識を持って取り組んでみてはいかがでしょうか。
本校では、生徒自身が「自分の頭を使って理解する」ということに重点を置きながらレッスンを行っています。
「教師が答えを教え、生徒がそれを覚える」という、生徒が頭を使わないで済むようなレッスンは行っておりません。
英文法がわからなくて困っている人は、是非一度、本校の無料説明会にてお話をお聞きください。
>>> 無料説明会へのお申込はこちらから