私(久末)は以前、「こども」という言葉を漢字を使って書く場合に、「子供」とすべきか「子ども」とすべきかということを考え、ブログ記事に書いたことがあります。

探してみたら、2013年6月19日に書いていたようです。

結論から先に言えば、私は「子ども」という表記は使わず、「子供」という表記を使うことに決めました。

その根拠は過去のブログ記事に書いたので、興味のある方は読んでみてください。

過去記事はこちら >>> 「子供」or「子ども」or「こども」??

そして、私は知りませんでしたが、私がこの記事を書いてから3ヵ月ほど経って、文部科学省が「子供という表記に統一する」という方針を発表したようです。

以下、日本経済新聞の記事のリンクです。(リンク切れしている場合はご容赦ください。)
文科省、「こども」表記を漢字に統一 公用文書で

まあ、私が記事を書いたタイミングは偶然だったのでしょうけれど、とにかく「子供」という表記で良いということを国も言っているので、一件落着です。

ところが、国民の祝日である「こどもの日」は、今も「こどもの日」という表記が正しく、「子供の日」という表記は誤りとされています。

「成人の日」を「せいじんの日」とは書かないわけですから、「こどもの日」だって「子供の日」にすればいいのに、と思ってしまうのは私だけでしょうか?