今週もやってきました、「目次だけで英文法を勉強した気になろう」のラクラクコーナーの時間です!
いや、「ラクラク」と言っておきながら、目次だけでも「きちんと読む」ことができれば、それなりの勉強になるはずです。
今週も我慢して「目次」だけでも飛ばさずに読んでみましょう!
さて、今日からは「時制」についてご紹介します!
===========================
第4章 時制
第1節 時制の概念
1. 基本時制
(1) 現在時制
(2) 過去時制
2. 現在形の用法
(1) 「現時点(今、この瞬間)における「状態」を表す場合
(2) 「日常」における「動作/状態」を表す場合
(3) 「時間を超越した一般的な真理」を表す場合
(4) 「時・条件」を表す副詞節の中で使われる場合
(5) 「宣誓」「約束」「同意」など「今ここに」の意を表す場合
3. 過去形の用法
(1) 「現在」から遡(さかのぼ)った「過去のある1時点」における「動作/状態」を表す場合
(2) 「現在」から遡った「過去のある時期(日常)」における「動作/状態」を表す場合
(3) 「過去完了(過去の過去)」の代用となる場合(主節との時間の前後が明確な場合)
===========================
さあ、いかがでしょうか?
「時制」というのは、「時間」に関することですね。
「時制」が分かれば、「述語動詞」の部分がほぼ分かることになりますし、さらには「仮定法」という難しい文法も理解できることでしょう。
逆に「時制」が分からないままでは、たぶん、英文を作る時には「カン」で表現することになり、時には相手には全く通じない可能性もあります。
まあ、今日の内容についてはまだそれほど難しくありませんので、目次をザッと見て「ああ、これはこんな感じだな」と想像するのでも良いと思います。
さて、次回は「第4章第2節」をご紹介します。
「時制」に関するもう少しつっこんだ部分に入ります。
どうぞお楽しみに!
※記事をお楽しみ頂けましたら、以下のランキングにご協力をお願いします。
ポチッと押して頂ければ嬉しいです。(久末)