「qu」という英語のスペルでは、ほとんど全ての場合において、「u」の部分が「w」という音になります。

例えば、

・quiet →「クワイエット」のような感じ
・quit → 「クウィット」のような感じ
・question → 「クウェスチョン」のような感じ

このように、「u」の文字のところを「w」で発音すれば、まあ、英語の音に近くなります。

このことを知っている人は割と多いかもしれませんが、同じことが「gu」の場合にも言えるのです。

しかし、「gu」というスペルが使われる単語で、日本語の「外来語(カタカナ語)」として扱われているものの中には、「u」の部分が「w」とならないものがたくさんあります。

例えば、「language」という語。

これを「ランゲージ」と発音している日本人はたくさんいますが、これは英語ではそういう発音ではありません。

「gu」の「u」の部分は「w」の音になります。

しかも、最後の「age」の部分は、前にもやりましたが、「イジ」という感じになります。

つまり、「language」という単語は、「ラングウィジ」というようになり、最後は「ウィジ」という「w」と「イジ」が合わさった音になるのです。

もう1つ、「penguin」という語。

これも、日本語では「ペンギン」というように発音されます。

そう、よちよち歩く、あの「ペンギン」です。

しかし、これも「gu」の部分の「u」は、「w」の音になります。

そうすると、「penguin」という単語は、英語では「ペングウィン」というようになるのです。

意外でしょう?

でもそうなんです。

「qu」や「gu」というスペルを持つ単語を見かけたら、「u」のところは「w」の音になるのではないかと疑ってみて、辞書で確認してみると良いでしょう。