(「残念な英語学習法」シリーズ過去記事はこちら

 

さあ、残念な英語学習法の時間です。

私(久末)は、「音読は暗唱まで高めると良い」ということをずっと主張しています。

「暗唱」を日頃からしている人と、していない人では、英語の浸透レベルが全然違います。

外国で生活しているならば話は別ですが、日本で生活しているならば、英語を自分の頭や身体に浸透させるのはとても大変です。

しかし、それを可能にするのが「音読」や「暗唱」と言った「音声学習」なのです。

ただ、「音読」までで終えてしまっているとしたならば、本当にもったいない!

「音読」を続けるのは大変結構なことですが、それをもう一歩高め、「暗唱」というレベルまで高めてみましょう。

そうすれば、「音読」では決して味わうことのなかった感覚というものを味わうことでしょう。

 

<アメブロからの続きはここから>

 

言葉というものは、「音」から始まっています。

人類が最初に言葉を使い始めたのも「音」ですし、1人の人間が赤ん坊の頃に最初に言葉に触れるのも「音」です。

「音」をふんだんに使い、「音」を聞き、そして「音」をマネして出す、というプロセスこそ、「言葉を使えるようにする」ためには必要なことなのです。

 

「音」を使って言葉を使っていると、人の脳は、知らず知らずのうちに、「音の中に存在する法則」を見つけていきます。

「音の中に存在する法則」というのは、言うなれば、「単語の形」と「単語の並べ順」に関する法則です。

「単語の形」と「単語の並べ順」の法則をまとめたものを、一般的に「文法」と呼びます。

しかし、「音」を使うことで見つけた法則は、「ガチガチに頭で勉強した文法」とは少し違っています。

そこには「苦痛」や「無理矢理な感じ」はありません。

とても自然に、スムーズに頭の中に浸透していくのです。

 

小さな赤ん坊は、最初は言葉を使うことができません。

しかし、「音」を使って、周囲の大人達が発する言葉を「耳」から聞いて、それを「口」からマネして言ううちに、少しずつ、言葉を身につけていきます。

そこには「苦痛」や「無理矢理な感じ」はありませんね。

少しずつ、少しずつ、自然な言葉を覚えていくのです。

言葉が少しずつわかってくると、話すことが「楽しい」とさえ感じられます。

もっと伝えたい、という欲求が沸いてくることもあるでしょう。

ますます「音」を使って話そうとすれば、ますます言葉の法則というものが定着していきます。

そうやって、「音」を使って身につけた言葉は、自分の中に深く浸透していきます。

 

外国語の場合も同じです。

「音読」や「暗唱」という音声学習を通じて、「大量」に音のアウトプットを行っていくうちに、人の脳は、自然に「音の中に存在する法則」を見つけていきます。

ガチガチに「頭」で勉強した文法とは違い、自然に、無意識に、苦痛もなく、無理矢理な感じもなく、少しずつ「言葉の法則」を見つけていくのです。

もちろん、そのためには、かなりの「量」が必要になります。

しかし、「暗唱」というスタイルまで高めていけば、「日常的」に、いつでもどこでも「英語を口から出す」ということが可能になります。

「音読」の場合は、「紙などに書かれた文字」がなくては実践できませんが、「暗唱」は、それこそ「いつでも、どこでも」できるのです。

つまり、「量をこなす」という点でも、「暗唱」は「音読」よりも優れていると言えます。

「音読」を「暗唱」まで高めることは、「量をこなす」ことにつながり、それが引いては「自然に言葉の法則を見つける」ということにつながるのです。

「音読」で終えてしまっている人は、是非、もう少し頑張って「暗唱」まで実践してみてください。

それまでに決して見えなかった景色が見えてくるはずです。

 

<続く>

 


 

本校では、徹底した「暗唱」の指導を行っています。

全くゼロの初心者でも、少しずつ「暗唱」ができるようになっていきます。

そして、「暗唱」ができるようになることによって、英語力が飛躍的に高まっていくのです。

興味をお持ちの方は、ぜひ本校の「無料説明会」にお申し込みください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら