英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。
それを1つずつ紹介していくコーナーです。
今日の題材は「soldier」という言葉です。
これは「軍人」や「兵士」という意味で、日本語でも「ソルジャー」というカタカナで発音されることがあります。
しかし「soldier」の発音は、カタカナの「ソルジャー」とは少し違います。
<アメブロの続きはここから>
「soldier」は、発音記号では[sóuldʒər]となります。
カタカナで書くとしたなら、「ソウルヂャ」という感じです。
日本語の「ソルジャー」との相違点は主に2つ。
まずは、最初の「ソ」の音が、英語では「ソウ」という二重母音であるという点です。
もう一つは、日本語の「ジャ」に当たる部分が、英語では「ヂャ」に近い音であるという点です。
日本語の「ジャ行」というのは、なんとも中途半端な発音です。
「ジャ行」に当たる音は、英語では[ʒ]と[dʒ]の2つの発音記号で区別されます。
発音記号を見ればお分かりの通り、違いは[d]の有無のみです。
[d]は、日本語の「ダ行」に当たります。
ためしに「ダ」と発音してみれば分かると思いますが、「舌先」が上あごに触れてから発音することになります。
「da, di, du, de, do」を「ダ、ディ、ドゥ、デ、ド」というように発音すれば、必ず「舌先」が上あごに触れるはずです。
つまり、発音記号に[d]が含まれていれば、その時には必ず「舌先」を上あごにつけるということになるのです。
上述の[ʒ]と[dʒ]の2つの発音記号は、どちらも日本語にすれば「ジャ行」に近い音となります。
しかし、[d]がない方の[ʒ]を発音する際は、舌先はどこにも触れないようにしながら「ジャ」と言わなくはなりません。
一方、[d]がついている[dʒ]を発音する際は、舌先を[d]の位置につけた状態から「ジャ」と発音するのです。
舌先が[d]の位置についた状態で「ジャ」と発音すると、それはむしろ「チャ」に近い音となります。
しかし、厳密には「チャ」を濁った音にした「ヂャ」のような音になります。
いずれにしても、[d]の発音記号がある場合には、舌先をしっかりと[d]の位置につけた状態から発音しなくてはなりません。
「soldier」の場合、日本語で「ソルジャー」と発音すると、人によって「ジャ」の時に舌先を上あごにつけるか、つけないかがバラバラではないでしょうか。
それは個人差によって異なるのかもしれませんが、英語として「soldier」を発音する際は、[d]の発音記号をしっかり意識し、「ヂャ」の音になるように気をつけましょう。
是非お試しあれ。
本校では、「勘違い発音」を1つずつ丁寧に直していくレッスンを行っています。
発音美人になるためには、勘違い発音をなくしていく必要があります。
本校での発音レッスンに興味のある方は、まずは「無料説明会」にお越しください。
>>> 無料説明会のお申込はこちら