日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。
それをご紹介していくシリーズです。
(これまでの記事一覧はこちら。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
191:「バドミントン」
「バドミントン」は、たいてい誰もが遊び程度でやったことがあるのではないでしょうか。
これは英語では結構違った発音になりますので、カタカナで「バドミントン」と発音しても通じないかもしれません。
<アメブロからの続きはここから>
「バドミントン」は、英語では「badminton」というスペルで書かれます。
これの発音記号は[bǽdmintn]です。
カタカナで敢えて書くとしたなら「バァdミンtン」という感じです。
全体のバランスでは、最初の「バァ」にアクセントが置かれます。
日本語の「バドミントン」は「ドミ」が高く、他が低い、というのが普通の発音ですが、英語では最初の「バァ」が高く、強く発音されます。
この「アクセントの位置」というものは、ちょっとずれるだけで単語全体の印象をガラッと変えてしまいます。
さらに、最後の「トン」にも注意が必要です。
日本語のように「トン」とするのではありません。
ここは[tn]という発音なので、少々特殊な感じになります。
「t」と「n」が連続する場合、「トゥン」という感じをベースにしながら、「トゥ」というのはほとんど「音を飲み込むような感じ」で発音されます。
実際には「トゥン」というよりは「グン」とか「ウン」といった感じに聞こえます。
どうしてそうなるかと言うと…
以前これについての説明を書きましたのでそちらをご参照ください。(記事はこちら。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!
(これまでの記事一覧はこちら。)
本校では、1つ1つの「発音」を丁寧に指導しています。
キレイな発音を身につけたい人、あるいは発音の上達に苦しんでいる人は、どうぞお気軽にご相談ください。