日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。

それをご紹介していくシリーズです。
(これまでの記事一覧はこちら。)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
205:「ホームシック」

 

海外などに出かけて、これにかかったことのある人も多いのではないでしょうか?

母国のことを思い、「帰りたいな」という淋しい気持ちになることを「ホームシック」と言いますね。

私もアメリカに留学していた時、時々これにかかりました。

そんな「ホームシック」という言葉ですが、英語での発音は少し違った感じになります。

さあ、今日も一緒に勉強しましょう!

 

<アメブロからの続きはここから>

 

「ホームシック」は、英語では「homesick」という言葉で表現されます。

「homesick」の発音記号は、[hóumsìk]となります。

これをカタカナで書くとしたら、「ホウムスィッk」という感じです。

カタカナで「ホームシック」と発音しても通じないこともないでしょう。

しかし、日本語の「ホームシック」と比べると、英語では「アクセントの位置」が違います。

カタカナの「ホームシック」の場合、「ホームシッ」までずっと高く言うか、あるいは最初の「ホ」だけが低く、その後ろの「ームシッ」までが高い、という発音となります。

そして最後の「ク」だけが低くなるのが日本語のカタカナでの発音と思われます。

ところが、英語の場合は、発音記号を見ればお分かりの通り、最初の「ho」のスペルに当たる部分の[hóu]の[ó]ところにアクセントが置かれています。

つまり、単語の出だしの[hó]を強く、高く発音したら、その後の[u]は低く発音することとなります。

あ、日本語のように「ホー」と伸ばすのではなく、きちんと「ホウ」という二重母音で発音するのをお忘れなく。

「ホウ」という二重母音で発音する際、日本人の中には、「ウ」の音がほとんど発音できていない人がいます。

「ウ」の唇をすれば良いだけではなく、「ウ」という声を喉からしっかり出すようにしましょう。

それから、後半は、日本語では「シック」という発音となりますが、英語では「スィッk」という感じとなります。

つまり、「シ」ではなく「スィ」という音になるという点と、もう1つ、最後の「ク」は無声音で発音する、という点の2つが異なるのです。

是非覚えておいてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!

(これまでの記事一覧はこちら。)

 


 

本校では、1つ1つの「発音」を丁寧に指導しています。

キレイな発音を身につけたい人、あるいは発音の上達に苦しんでいる人は、どうぞお気軽にご相談ください。