英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。
それを1つずつ紹介していくコーナーです。
今日の題材は「sponge」という言葉です。
これは日本語でも「スポンジ」という言葉でよく使われていますね。
しかし、これの英語としての発音は「スポンジ」とは少し違っています。
<アメブロの続きはここから>
「sponge」の発音記号は[spʌ́ndʒ]となります。
カタカナで書くなら「スパンヂ」という感じになります。
日本語の「スポンジ」との違いは主に2つあります。
まずは、「po」のスペルの部分は「ポ」ではなく「パ」という感じの音になります。
次に、最後の「ge」のスペルの部分は「ジ」というよりは「ヂ」に近い音となります。
濁点のついていない「チ」と発音し、それを「無声音」にした音によく似た音です。
「ドゥ」と発音する際に舌先がつく部分に舌先をつけた状態にして「ジ」と発音しようとすると、舌先をつけないで「ジ」と発音した時とは違った音になります。
発音記号で[d]がついている場合には「舌先をつけてから発音する」のです。
是非覚えておいてくださいね。
本校では、「勘違い発音」を1つずつ丁寧に直していくレッスンを行っています。
発音美人になるためには、勘違い発音をなくしていく必要があります。
本校での発音レッスンに興味のある方は、まずは「無料説明会」にお越しください。
>>> 無料説明会のお申込はこちら