ブログ
英語は「声」に出した分だけ身についていく
2016年11月17日 ブログ
英語学習者の皆さん、英語のトレーニング、頑張っていますか? 大学受験生、高校受験生のみなさんも、あと2〜3ヵ月で本番ですから、きっと一生懸命勉強していることと思います。 仕事で英語を使っている人も、試験で英語が必要という …
高齢者による自動車事故について思うこと
2016年11月16日 ブログ
ここのところ、高齢者による自動車事故が多発していますね。 英語とは全く関係ありませんが、私もドライバーの端くれとして、大いに気になっています。 被害に遭われた方々には、本当に気の毒だなと思います。 それと同時に、加害者と …
2016年12月の休校日
2016年11月15日 ブログ
みなさん、こんにちは。 デュープラー英語学院の久末です。 2016年12月の休校予定日をお知らせします。 <休校> 12月1日(木) 12月2日(金) 12月30日(金) 12月31日(土) 祝日(12/23(金))は通 …
「口頭で英文をつくる」というトレーニング
2016年11月10日 ブログ
アメリカの大統領選に決着がつき、これからどうなるのか不安に思っている人も多いかもしれませんね。 しかし、日本とアメリカの関係がどうなったとしても、世界で「英語」が使われるということに関してはこれからも変わりそうもありませ …
英語は「勉強」というよりも「技術」が必要!
2016年11月8日 ブログ
日本人の英語学習者の中には、「英語」というものを「勉強」として捉えている人がたくさんいると思います。 もちろん、「英語=勉強」という要素が全くないわけではありません。 しかし、私(久末)に言わせると、英語ができるようにな …
新しいTOEICを受験してきました。
2016年10月25日 ブログ
この前の日曜日、私(久末)はTOEICを受験してきました。 今年(2016年)の5月から新しく問題形式が変わってからはじめての受験でした。 個人的な感想を簡単にまとめておこうと思います。 <アメブロからの続 …
英語の試験の直前にやるべきこと
2016年10月21日 ブログ
みなさん、こんにちは。 明後日、TOEICの試験があります。 先週は英検がありました。 受験生の皆さんは、あと3ヵ月ほどで本番ですね。 どのような試験であろうと、それが「英語」の試験ならば、共通して「直前にやるべきこと」 …
すぐにできるようになる人の共通点(13)複数の事柄をつなげて見るのがうまい
2016年10月20日 ブログ
「すぐにできるようになる人の共通点」について考えていくコーナー。 前回までに12個の共通点をご紹介しました。 ・共通点1:客観力が高い ・共通点2:バランスが良い ・共通点3:自立心を持ち、自分で考え行動する ・共通点4 …
2016年10月&11月の休校日
2016年10月19日 ブログ
みなさん、こんにちは。 デュープラー英語学院の久末です。 10月と11月の休校予定日をお知らせします。 <休校> 10月31日(月) 11月1日(火) 11月29日(火) 11月30日(水) 祝日(11/3、11/23) …