日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。

それをご紹介していくシリーズの「020」番です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
020:「バイク」

日本語で「バイク」と言えば、それは「オートバイ」のことですね。

つまり、エンジンが搭載されていて、運転するには「運転免許」が必要な二輪の乗り物のことを、日本語では一般に「バイク」と呼びます。

「バイク」という日本語の音をそのまま英単語に置き換えられた単語があり、それは「bike」というスペルで書かれます。

「bike」の発音も、ほぼ日本語と同じですので、「バイク」と発音すれば、英語圏の人にとってもそれは「bike」のことだろうと認識されます。

しかし、英語の「bike」は、日本語のように「オートバイ」の意味では解釈されません。

通常、アメリカ英語で「bike」と言えば、「オートバイ」の意味となることもありますが、多くの場合は「自転車」の意味となります。

「自転車」は、英語では正式には「bicycle」という単語として使われますが、日常的にはこれが省略されて「bike」となって使用されます。

では、日本語の「バイク」に相当する英単語は何でしょうか?

実は英語ではいろいろあって、「motorcycle」「motorbike」「moped」などと表現されます。

「motorcycle」→「motorbike」→「moped」の順番で「エンジンが小さく」なっていきます。

「moped」は日本でいう「原動機付き自転車(通称:原付、原チャリ)」に当たります。

いずれの単語も、最初の「mo」の「o」のところに「アクセント」が置かれます。

これの発音は[óu]となります

この発音については、以前、ここのブログ記事でもご紹介しましたので、詳しくはそちらをご確認下さい。
(ブログ記事『「a」と「o」はどうして注意が必要なのでしょうか?』)

ちなみに、「motorcycle」の発音記号は[móutə(r)sàikl]となります。
日本語では「モウタァサイクル」という感じです。

また「motorbike」の発音記号は[móutə(r)bàik]となります。
これは日本語では「モウタァバイク」となります。

そして「moped」の発音記号は[móuped]となります。
日本語では「モウペッd」という感じです。

英語で単に「bike」と表現した時に、その文が使われる状況や文脈によっては「オートバイ」の意味として解釈されることももちろんありますが、基本的には「bike=自転車」であり、「motorcycle, motorbike, moped=バイク、オートバイ」と覚えておくと良いでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!

※ここでご紹介した発音は、デュープラー英語学院で毎月開催される「発音教室」で練習します。興味のある方はこちらをご確認下さい。→「発音教室&英会話」開催情報

※記事をお楽しみ頂けましたら、以下のランキングにご協力をお願いします。
ポチッと押して頂ければ嬉しいです。(久末)


にほんブログ村


英語 ブログランキングへ