日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。

それをご紹介していくシリーズの「025」番です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
025:「マフラー」

この季節、「マフラー」は首もとから暖めてくれる必須アイテムですね。

私もマフラーしています。

マフラーという日本語は、英語の「muffler」という単語をカタカナ読みにしたものと言えます。

しかし、英語では、日本語の「マフラー」の意味では、「muffler」という単語は通常使われません。

防寒のために首に巻くマフラーは、英語では「muffler」ではなく、「scarf」という言葉で表現されるのが普通なのです。

要は、日本語の「スカーフ」ですね。

日本語でいう「スカーフ」は「マフラー」とはまた違う印象ですが、日本語の「マフラー」は英語では「scarf」なのです。

「scarf」という言葉さえ出てくれば、あとは「発音」に関する点では特に問題はないでしょう。

つまり、カタカナで「スカーフ」と言えば、だいたい英語でも通じると思われます。

念のために確認しておくと、「scarf」を発音記号で書くと[skάːrf]となります。

注意点としては、まず「scar」の部分は、ほとんど日本語のままで発音すべき、ということです。

英語だからと言って、妙にこもった発音にしてしまう人がいますが、ここは普通に「スカー」と言えば良いでしょう。

「カー」と伸ばした最後の方で、ちょっとだけ「こもった音」にすれば良い、という程度です。

「カー」の部分は、すこしゆったりした感じで、長めに発音するとなお良いです。

そして、最後は「f」の音ですね。

これは以前、ブログ記事でご紹介しました。
(「f」の発音に関するブログ記事はこちら。)

最後の「f」がバチッと決まれば、ほとんど問題なく「scarf」という言葉として聞き取ってもらえることでしょう。

是非やってみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!

※ここでご紹介した発音は、デュープラー英語学院で毎月開催される「発音教室」で練習します。興味のある方はこちらをご確認下さい。→「発音教室&英会話」開催情報

※記事をお楽しみ頂けましたら、以下のランキングにご協力をお願いします。
ポチッと押して頂ければ嬉しいです。(久末)


にほんブログ村


英語 ブログランキングへ