日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。

それをご紹介していくシリーズの「073」番です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
073:「レスポンス」

よくビジネスの会話などで「レスポンスが早い」などと使われるこの言葉、簡単に言えば「反応」とか「返事」という意味ですね。

これは英語では「response」と書かれます。

これの発音は、[rispάns]となります。

カタカナで書くならば「リスポォンス」という感じです。

まあ、日本語の発音のままでも通じないということはありませんけどね。

日本語の「レスポンス」という言い方の場合、最初の「レ」が低く、その後ろの「スポンス」が一律高く発音されるのが普通だと思います。

あるいは、最初の「レ」が高く発音されることもあるかもしれません。

しかし英語の場合は、「po」のスペルの「o」の文字のところにアクセントが置かれます。

で、「ポ」が終わったら、また低い音になっていきます。

さらに、最初の「re」のスペルの部分は「レ」ではなく「リ」とした方が良いでしょう。

つまり、「リス」という前半は低く発音され、「ポォ」の部分にアクセントが置かれ、そして最後の「ンス」の部分は再び低く発音されます。

「ポォ」のところも、既に「ォ」のところで音が低くなっていくとさらに良いでしょう。

低いところから高くなり、また低くなる、という「山」のような形で音程を辿ると英語っぽい発音となります。

是非覚えておいてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!

※記事をお楽しみ頂けましたら、以下のランキングにご協力をお願いします。
ポチッと押して頂ければ嬉しいです。(久末)


にほんブログ村


英語 ブログランキングへ