日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。

それをご紹介していくシリーズです。
(これまでの記事一覧はこちら。)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
202:「トランペット」

 

管楽器の1つとして有名な「トランペット」。

これ、英語にすると、少し違った感じの発音になります。

カタカナで「トランペット」と発音しても通じないことはないでしょうが、正しい英語の発音をきちんと知っておくのも良いですね。

さあ、今日も一緒に勉強しましょう!

 

<アメブロからの続きはここから>

 

「トランペット」は、英語では「trumpet」というスペルで書かれます。

これの発音記号は、[trʌ́mpət]となります。

これをカタカナで書くとしたら、「tランぺッt」という感じです。

ふむ、日本語のカタカナとそれほど違うようには見えませんね。

日本語の場合は、「ト」は低く、「ランペッ」の部分が高く、最後の「ト」が再び低くなる、というよう音程となるのが普通です。

しかし、英語では「ru」のスペルの部分、つまり「ラ」に当たる部分にアクセントが置かれるので、ここだけが高くなるような感じになります。

さらに、最初のスペルは「tr」です。

「tr」と続く場合は、「チュラ」「チュリ」「チュル」「チュレ」「チュロ」のような感じに発音するとネイティブの音に近くなります。

もちろん、ハッキリと「チュ」と言ってはいけませんが、「チュ」っぽい感じにすると自然な発音になるのです。

また、最後の「ト」は「t」ですから、「トゥ」という音をヒソヒソ声の「無声音」にしましょう。

つまり、日本語では最初も最後も「ト」と発音しますが、英語では最初も最後も「ト」とは発音しない、ということなのです。

是非覚えておいてくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、いかがでしたか?
またランダムでお届けしますので、次回をどうぞお楽しみに!

(これまでの記事一覧はこちら。)

 


 

本校では、1つ1つの「発音」を丁寧に指導しています。

キレイな発音を身につけたい人、あるいは発音の上達に苦しんでいる人は、どうぞお気軽にご相談ください。