この「目次だけで英文法をおさらいしましょう」の企画も、だんだん難しい内容になって来ました。

今回は、とても難しい「関係詞」についてです。

早速みてみましょう!

===========================
第13章 関係詞
第1節 関係詞の概念と用法
 1. 関係詞とは

 2. 「関係詞に導かれる形容詞節」と「先行詞」

 3. 関係詞の種類
  (1) 関係代名詞の種類

  (2) 関係副詞の種類

 4. 関係詞の選び方・使い方

 5. 文中における「形容詞節」の位置

===========================

さあ、いかがでしたか?

「関係詞」。

もう、名前が難しいですね。従位接続詞もそうでした。

そもそも、関係詞という概念は、日本語には存在しません。

日本語に存在しない概念なのですから、日本人にとって難しく感じるのも当たり前。

他にも、「前置詞」「冠詞」「名詞の複数形」「比較級や最上級」など、日本語にはない概念は、そもそも日本人にとっては「ない」のですから、対応させるものが頭の中にイメージしづらいから難しいのです。

しかし、郷に入っては郷に従え、という諺のとおり、英語を学習するなら「英語の概念」というものを理解しなくてはなりません。

そして、関係詞というものは、いったん理解してしまえば、とても便利なものなのです。

上記の目次を見ながら、「ああ、難しかったなぁ」と思った人も、改めて学習をし直せば、学生時代には分からなかったことでも、今なら理解できるかもしれません。

是非、挑戦してみてください!

さて、次回は「関係詞」の続きをご紹介します。

どうぞお楽しみに!

※記事をお楽しみ頂けましたら、以下のランキングにご協力をお願いします。
ポチッと押して頂ければ嬉しいです。(久末)


にほんブログ村


英語 ブログランキングへ