勉強法/学習法
英語は「勉強」ではない、「トレーニング」だ!(5):発音と文字に関する理解と知識・その3
2013年7月7日 勉強法/学習法
<前回の続き> 前回は「発音記号」というものをマスターすれば、「音」と「文字」を対応させるのに役に立ちますよ~、という話で終わりました。 今回は、その意味をご説明します。 「音」というものは、普通は「目に見えないもの」で …
英語は「勉強」ではない、「トレーニング」だ!(4):発音と文字に関する理解と知識・その2
2013年7月6日 勉強法/学習法
<前回の続き> 日本語には「ひらがな」「カタカナ」「漢字」「ローマ字」の4つの表記方法があります。 そして英語の言葉は、日本語では主に「カタカナ」で表記されます。 ところが、前回もご紹介したように、「英単語」を「カタカナ …
英語は「勉強」ではない、「トレーニング」だ!(3):発音と文字に関する理解と知識・その1
2013年7月5日 勉強法/学習法
<前回の続き> 前回は「英語における個人トレーニング」についてざっとご紹介しました。 以下、改めてご覧ください。 1. 発音と文字に関する理解と知識 2. 正しく発音するためのトレーニング 3. 文法に関する理解と …
英語は「勉強」ではない、「トレーニング」だ!(2)
2013年7月3日 勉強法/学習法
<昨日の続き> 昨日は、英語を身につけるには「会話」のような実践も大事だが、それ以前に「個人トレーニング」が大事だ、という話についてざっと概要を書きました。 今日はその続き。 英語をスポーツにたとえると、「会話」というの …
英語は「勉強」ではない、「トレーニング」だ!(1)
2013年7月2日 勉強法/学習法
私(久末)は英語教師という職業柄か、「英語ってどうやって勉強すれば良いの?」とよく人に聞かれます。 たぶん、私が英語を教えている、ということから、さほど興味もなく尋ねているのかもしれませんが、「英語は勉強するものだ」と思 …
「意識的な学習」と「無意識の学習」(英語学習の場合)
2012年10月10日 勉強法/学習法
昨日の記事で、「人が何かを身につけるには、『意識的な学習』と『無意識の学習』の両方が必要だ」と書きました。 「意識的な学習」にも、「無意識の学習」にも、どちらも一長一短がありますので、両方をバランスよくおこなうのが、何事 …
「意識的な学習」と「無意識の学習」
2012年10月9日 勉強法/学習法
人に英語を教えるという仕事をしていると、「人が何かを身につけるには何が必要か」ということについてあれこれ色々と考えてしまいます。 英語に限らず、何かを身につけようとするには、大きく2つの学習方法に分けて考える必要があるよ …
英語の勉強法について考えよう(20)電子辞書 vs. 紙の辞書・その2
2012年5月24日 勉強法/学習法
<前回の続き> 電子辞書と紙の辞書を比べた時に、電子辞書の利点として、もう1つ、素晴らしい機能があることを書き忘れていました。 それは、「1台で何十冊もの辞書を掲載している」という点です。 電子辞書には「英和辞典」や「和 …
英語の勉強法について考えよう(19)電子辞書 vs. 紙の辞書
2012年5月24日 勉強法/学習法
ずいぶん間があいてしまいましたが、久々に「英語の勉強法について考えよう」のテーマで書こうと思います。 私(久末)は、職業柄、よく人に「辞書は電子辞書と紙の辞書のどっちを使った方が良いの?」という質問を受けます。 12~1 …
英語の勉強法について考えよう(18)音読テキストの選び方4
2011年12月18日 勉強法/学習法
<前回の続き> 前回まで、「音読・暗唱」のための「音読テキスト」の選び方について書いてきました。 テキスト選びの際は、「文の長さ&ボリューム」と「難易度」の2つの点から考えると良い、という話でした。 あと1点、テキスト選 …