子供向けの英語教育について
子供向けの英語教育について(10):前頭前野を鍛えるには…?
2015年2月24日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> (「子供向けの英語教育について」の過去記事一覧はこちら。) 前回、子供が英語を勉強し始めるタイミングは「小学5年生の2学期〜6年生の夏休み前」あたりがベストではないかと書きました。 これより …
子供向けの英語教育について(9):幼少の頃にやるべきこととは?
2015年2月12日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> (「子供向けの英語教育について」の過去記事一覧はこちら。) 今の日本には、「我が子には早いうちから英語を習わそう」と思う人がたくさんいるようです。 親自身、自分の人生を振り返り、「学生時代」 …
子供向けの英語教育について(8):どのようなスクールを選ぶべきか
2015年1月29日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> (「子供向けの英語教育について」の過去記事一覧はこちら。) 前回は、子供に英語を習わせ始めるタイミングに関する私(久末)の私見を述べました。 今の日本では、本格的に英語を学び始めるのは中学校 …
子供向けの英語教育について(7):子供はいつから英語を習うべきか?
2015年1月20日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> このテーマで書くのは久しぶりです。 私自身、どこまで書いたかすっかり忘れてしまっていたので、過去の記事を読み返してしまいました。 一番最後に書いたのは、なんと「2013年9月24日」でした。 …
子供向けの英語教育について(6):早期教育の失敗による後遺症って?
2013年9月24日 子供向けの英語教育について
子供に、早い時期から英語を習わせることについての是非を考えるこのテーマ。 最初からお伝えしているように、私(久末)の今の時点での基本的なスタンスは「子供向けの英語教育には賛成できない」というものです。 前回と前々回で、私 …
子供向けの英語教育について(5):人が何かを継続する理由とは?(その2)
2013年9月18日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> 私たちは、生活の中で何かしら継続して繰り返していることがあります。 なぜ、継続するのでしょうか? その答えとしては、まずは以下の2つが挙げられます。 1. それをすることが「心地良い」と感じられるから。2 …
子供向けの英語教育について(4):人が何かを継続する理由とは?(その1)
2013年9月17日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> 『大人になってから英語を身につけようとするよりも、子供の頃から始めた方が良い、だから子供には英語教育を!』 という主張について、前回、私は「継続しなければ身につかない」ということから、素直には賛成できない …
子供向けの英語教育について(3):継続すれば残る、継続しなければ残らない
2013年9月13日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> 前回は「脳」の基本的な構造について説明し、その上で「なぜ、子供の頃から英語教育を始めた方が良いのか」という理由を挙げました。 しかし、前回の話はあくまでも「脳神経科学の観点から見れば」の話であって、そのこ …
子供向けの英語教育について(2):なぜ、早期の英語教育をやろうとするのか?
2013年9月12日 子供向けの英語教育について
<前回の続き> 私(久末)は、基本的には(今のところは)子供向けの早期英語教育には「否定派」ですが、世の中には自分の子供の英語教育に一生懸命な親たちがたくさんいます。 では、そのような人たちはなぜ早期の英語教育に力を入れ …
子供向けの英語教育について(1):イントロダクション
2013年9月11日 子供向けの英語教育について
私(久末)は職業柄、「子供向けの英語教育ってどうなの?」と聞かれることが多々あります。 今の時点では、私は基本的には「中途半端ならやらない方がよい」と考えています。 ですが、このことについてじっくり考えるということはあま …