人は、たいてい誰もが「自分の成長」を求めるものです。

仕事、勉強、スポーツ、武術、楽器演奏、芸術的な創作など。

どのようなことであっても、「今よりも上手になりたい」とか「今よりもできるようになりたい」と願うのは、人間ならば当たり前です。

しかし、人は同時に「感情」を持つ生き物ですから、思うように自分の感情をコントロールすることができず、その結果、思うように努力の成果が見られないこともあります。

人が何かを身につけ、できるようになっていくためには、あることを実践しなくてはなりません。

私(久末)が長年、英語を指導してきた中で感じるところを今日はご紹介いたします。

 

<アメブロからの続きはここから>

 

何かを身につけたり、何かができるようになるためには、様々なことを実践していかなくてはなりません。

その中でも、特に重要なことの1つに、「面倒くさいことを繰り返す」ということが挙げられます。

「面倒くさいこと」というのは、たいてい誰もが嫌がることです。

もちろん、人が面倒くさいと思うことであっても、初めから「面倒くさい」と思わずに取り組むことができる人もいます。

しかし、「面倒くさい」と一般に思われるようなことを繰り返さないうちは、「できる人」には近づいていきません。

例えば、中学校に入って、「テニス部」に入ったとします。

それまでに未経験だった人が、それなりにテニスができるようになるためには、当たり前ですが、「面倒くさいこと」を繰り返さなくてはなりません。

学校の校庭を何回もダッシュしたり。

腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワットなどの筋トレをしたり。

テニスラケットを持って、何十回、何百回、何千回、何万回と素振りをしたり。

テニスのルールや用語を最初から1つ1つ覚えていったり。

このようなことを「面倒くさい」と思わずにやれたとしたならば、その人はテニスに向いていると言えるのかもしれません。

けれどそのような人は多くはないでしょう。

たいていの人は「面倒くさい」と感じながらも、それを繰り返すのです。

しかし、そういった「面倒くさい」ということを繰り返した人だけは、きちんとそのことができるようになるはずです。

 

英語などの語学学習も同じです。

辞書を引いたり。

同じ単語を何度も書いたり。

同じ文を何度も繰り返し音読したり。

文法書の同じページを何度も繰り返し読んだり。

他にもたくさんあります。

できるようになった人は、口を揃えて「そういう面倒くさいことをやらなくてはダメだよ」と言うことでしょう。

もしも、「面倒くさいことはやらないでいいよ」と言ってくる人がいたとしたら、その人は、本当にこちらの成長を願っている人ではありません。

逆に、「面倒くさいことをやりなさい」と口うるさく言ってくる人は、きっと、本当にこちらの成長を願っている人なのでしょう。

「面倒くさいこと」を何度も繰り返す。

できる人になりたければ、是非、積極的に取り組んでみましょう。

 


 

本校では、「面倒くさい」と思われるようなことを1つ1つこなしていけるよう、丁寧に指導しています。

興味をお持ちの方は、ぜひ本校の「無料説明会」にお申し込みください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら