英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。

それを1つずつ紹介していくコーナーです。

 

今日の題材は「bomber」という言葉です。

日本人はこれを文字通り発音して「ボンバー」と言ってしまいそうです。

ですが、英語ではこれは「ボンバー」とは発音されません。。

さあ、今日も発音の勘違いを1つ解消しましょう。

 

<アメブロの続きはここから>

 

「bomber」は、もともと「bomb」という言葉に接尾辞「-er」がついた言葉です。

「bomb」は「爆弾」という意味で、これの発音記号は[bάm]となります。

カタカナで書くなら「ボァム」という感じです。

最後のスペル「b」は発音されない「黙字」ですので、最後は「m」の音で終わります。

「ボァ」の部分は、「バ」のようでありながら、結局は「ボ」に聞こえるような音、つまり「ボ」と「バ」が合わさった音です。

少し長めに「ボァ」と言えば、まあ近い音になるでしょう。

で、「bomb」に「-er」がついた「bomber」は、意味としては「爆発させる者」となります。

「bomber」は、発音記号では[bάmər]となります。

カタカナで書くならば「ボォマァ」という感じです。

「bomb」の最後の「b」が黙字ですから、語尾に「-er」がついてもやっぱり「b」は発音されない、ということです。

「ボンバー」という言葉は、わりと日本語として定着している感じがしますが、英語では「ボンバー」と発音しても通じない可能性が高いのでご注意を!

 


本校では、「勘違い発音」を1つずつ丁寧に直していくレッスンを行っています。

発音美人になるためには、勘違い発音をなくしていく必要があります。

本校での発音レッスンに興味のある方は、まずは「無料説明会」にお越しください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら