英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。

それを1つずつ紹介していくコーナーです。

 

今日の題材は「mortgage」という言葉です。

これは、「抵当」や「住宅ローン」という意味で使われる言葉で、「loan」と同じ意味で使われることもあります。

発音としては、そのまま読むと「モートゲージ」かな、と思うかもしれませんが、「t」は発音されません。

日本国内の金融商品にも「モーゲージ」という言葉が使われているので、「mortgage=モーゲージ」と思っている人も多いことでしょう。

しかし、さらに厳密に言えば、「mortgage」は「モーゲージ」でもありません。

さあ、今日も発音の勘違いを1つ解消しましょう。

 

<アメブロの続きはここから>

 

「mortgage」は、発音記号では[mɔ́ːrgidʒ]となります。

カタカナで書くならば、「モォギヂ」のようになります。

「t」のスペルは発音されない、ということは前述の通りです。

問題なのは、後半の「gage」の部分。

ここを日本人は「ゲージ」と発音しがちですが、発音記号では[gidʒ]となっています。

まず、「ゲー」ではなく「ギ」です。

そして、「ギ」の次は、「ジ」ではなく「ヂ」です。

「ジ」と「ヂ」では、日本語では区別がありませんが、英語では、[ʒ]と[dʒ]とで発音の仕方が異なるのです。

簡単に言えば「d」の音がなければ[ʒ]で、「d」の音があれば[dʒ]ということです。

「d」の音を出す時には「舌先」を上の前歯の手前の歯茎の少し上辺りにつける必要があります。

なので、[dʒ]の発音の時には「d」の位置に舌先をつけて発音しなくてはなりません。

そうなると、「ヂャ行」の音になります。

一方、「d」の音を含まない[ʒ]の音の場合は、舌先を「どこにもつけない」ようにして発音しなくてはなりません。

そうなると、「ジャ行」となるのですが、この時、いちいち舌先が「どこにもついてない」ということを確認する必要があります。

「mortgage」の場合は、最後は[dʒ]の音ですので、「ギ」の音の後で、「d」の音を含んで舌先をしっかりくっつけて「ヂ」と発音すべきなのです。

最後の「ヂ」は無声音ですので、加えてご注意ください。

 


本校では、「勘違い発音」を1つずつ丁寧に直していくレッスンを行っています。

発音美人になるためには、勘違い発音をなくしていく必要があります。

本校での発音レッスンに興味のある方は、まずは「無料説明会」にお越しください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら