英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。

それを1つずつ紹介していくコーナーです。

 

今日の題材は「opposite」という言葉です。

これは「反対の」という意味の形容詞、あるいは「反対のもの」という意味の名詞です。

元々「反対する」の意の「oppose」という動詞から派生したものです。

「opposite」というスペルを見て、「オポジット」と発音したり、あるいは「オポサイト」のように発音してしまう人もいるようですが、どちらも正しくありません。

さあ、今日も発音の勘違いを1つ解消しましょう。

 

<アメブロの続きはここから>

 

「opposite」の発音記号は[άpəzit]です。

まず大事なのは、やはり「アクセントの位置」です。

アクセントの位置を正しく捉えて発音することがとても大事です。

日本語のカタカナ発音で「オポジット」というと、「オ」が低く、「ポジッ」の部分が高くなり、最後の「ト」が再び低くなる、という音程になりがちです。

しかし、この単語では、最初の「o」のスペルの部分、つまり[ɑ]という部分にアクセントが置かれていますので、この部分をグッと高く、強く発音しなくてはなりません。

ついで言うと、[ɑ]という発音記号は、一見「ア」のように見えるかもしれませんが、これはどちらかと言うと「ア」よりも「オ」に近い感じで発音するのが良いでしょう。

さて、最初のアクセントの部分をグッと強く発音することができたら、今度はこの単語の最後の部分に注意しましょう。

最後は[zit]という発音です。これは「ジット」ではなく、「ズィt」という感じです。(最後の「t」は「トゥ」を無声音にした感じの音です。)

最初の[ɑ]のアクセントの部分と、最後の[zit]の部分をきれいに発音することができれば、単語全体もキレイに聞こえることでしょう。

是非覚えておいてくださいね。

 


本校では、「勘違い発音」を1つずつ丁寧に直していくレッスンを行っています。

発音美人になるためには、勘違い発音をなくしていく必要があります。

本校での発音レッスンに興味のある方は、まずは「無料説明会」にお越しください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら