英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。

それを1つずつ紹介していくコーナーです。

 

今日の題材は「rainbow」という言葉です。

ご存じ「虹」という意味で知られている言葉ですね。

多くの人がこの英単語を「レインボー」とカタカナのまま発音するものだと思っているかもしれませんが、実際には、微妙に違っています。

さあ、今日も発音の勘違いを1つ解消しましょう。

 

<アメブロの続きはここから>

 

「rainbow」の発音記号は[réinbow]となります。

カタカナで書くなら「レインボウ」という感じになります。

「なんだ、普通の日本語の感じで発音するのと同じではないか」と思うかもしれません。

しかし、英語での発音とは少し違っています。

日本語のカタカナのように発音すると、「レインボー」の最初の「レ」が低くなり、その次の「イ」が高くなります。

ところが英語では、発音記号を見てわかる通り、最初の[re]の[e]の部分にアクセントが置かれます。

つまり、「レ」という部分を最初に強く、高く発音し、その次の「イ」は低くなるのです。

それだけ?と思った人もいるかもしれませんが、実際に「レイ」の部分で「レ」と「イ」の高さを逆に発音してみると、だいぶ印象が違うのがわかるはずです。

また、最後の「ボウ」の部分は[ou]という二重母音です。

日本語のカタカナでは「ボー」と伸ばしがちですが、英語ではきちんと最後の「ウ」の音まで発音しなくてはなりません。

是非覚えておいてくださいね。

 


本校では、「勘違い発音」を1つずつ丁寧に直していくレッスンを行っています。

発音美人になるためには、勘違い発音をなくしていく必要があります。

本校での発音レッスンに興味のある方は、まずは「無料説明会」にお越しください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら