英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。

それを1つずつ紹介していくコーナーです。

 

今日の題材は「theory」という言葉です。

これは「理論」や「理屈」や「原理」などのような意味ですね。

日本人がよく「セオリー通り!」などと言いますが、英語の「theory」の発音は「セオリー」ではありません。

さあ、今日も発音の勘違いを1つ解消しましょう。

 

<アメブロの続きはここから>

 

「theory」は、発音記号では[θí(ː)əri]となります。

カタカナで書くとしたなら、「スィァリィ」という感じです。

まず、大きな違いは最初の音です。

英語でのスペルは「s」ではなく「th」ですので、「舌先の上面」と「上前歯4本くらい」を上手にこすり合わせながら「スィ」と発音しましょう。間違っても日本語の「セ」と言ってはいけません。

そして、「スィ」と言えたなら、それを少し長めに発音し、その後で、軽く「ア」の音に変えましょう。

「ア」でありながら、「オ」のようでもあり、聞きようによっては「エ」のようでもあるような、なんとなく「中途半端」な音です。あまり強く「ア」と言わず、軽く、弱く発音すると良いでしょう。

こうして「スィァ」まで言えたら、最後に「R」の音を使って「リィ」と発音しましょう。

日本語の「セオリー」と言っても全く通じない可能性がありますので、是非、意識してみてください。

 


本校では、「勘違い発音」を1つずつ丁寧に直していくレッスンを行っています。

発音美人になるためには、勘違い発音をなくしていく必要があります。

本校での発音レッスンに興味のある方は、まずは「無料説明会」にお越しください。

>>> 無料説明会のお申込はこちら